お絵描き WEB

丼ぶり

|ω・)そろり。

先月はマストドンが話題になりました。

自分が注目したのは、誰でもインスタンス(サーバー)を立てることができること。

存在を知った時にはすでに日本向けインスタンスが作られていて、その管理人さんは相当てんやわんやしていたようです。

運営に掛かるコストと労力は半端では無いと思うので、素直にすごいと思います。(´・ω・)

不特定多数を相手にする分、生半可なサーバーマシンではとても持たないでしょうから。

あ、タイトルは関係無かったですね。(´・ω・`)

お絵描き

一つ投下しております。

お絵描き 2017年カレンダー

GOLDEN WEEK 2017

GOLDEN WEEK 2017

|ω・)そろり。

お久しぶりです。

今月はお仕事が忙しくなったり、東京へ遊びに行ったりしておりました。((((´・ω・)

ミュシャ展

東京はというと六本木の国立新美術館に「ミュシャ展」を見に行きました。
いつもよく見る絵と違うスケールの大きいものも展示されていてポカーンしながら見ていました。
なんでも初めて日本での展示だったとか。( ・ω・)

いつもの

すっかり遅くなりましたが、5月のカレンダー公開しました。

音ゲー

PC#1 Grand Piano

|ω・)そろり。

先週は少しお絵描きから離れてエネルギーを蓄えておりました。 毎月一枚に4人も描くとエネルギー消費が激しいです。(´・ω・)

さてさて、先日新しい音ゲー「ノスタルジア」が稼働したので初プレイ。

気がついたら8回も遊んでました。( ・ω・)
ノースピで手探りしながらじっくり楽しんでました。

なお、真っ先に選んだのは懐かしいこの曲。

緑の風

十ウン年前に稼働していた「Keyboardmania3rdMIX」に入っていた曲です。数年前まで京都のとあるゲーセンに設置されていて、弐寺のついでによく遊んでいました。

弐寺・DDR以外の音ゲーは続いてもだいたい中難度までで終わってしまっていたのですが、今度はどうなることやら。(´・ω・)

スポンサードリンク