プログラミング

MIDI的なモノ

ちょっとUIライブラリのBootstrapなるものを触ってみております。
以前からjQuery-ui、jQuery-mobileなど使っていてどうも重さが気になっていたのですが、こちらは比較的軽い感じでホクホクしております。

テスト

最近Web MIDI APIを使って作っているモノです。
ようやくMIDIデバイス選択だけできるようになりました。
この時点でかなり試行錯誤しています。
大事な大事なMIDIメッセージ送信はこれからです。

と、考えているモノが結構大きいので一体どうなるこっちゃら。(´・ω・)

プログラミング

再勉強

最近になって少しJavascriptを勉強しております。
大抵はjQueryとかで補助的に使う程度で、あまり細かい仕様は知りませんでした。

プロトタイプやクロージャーって何よ?(´・ω・`)

クラス実現するのに何で裏ワザみたいなことせないかんの?とか思いつつ。
※新しい仕様ではクラス構文が使えるようになる模様。

3~4ヶ月ほど前から「Web MIDI API」が気になっていて、それでWebアプリ的なモノを作れないか模索しております。

作りたいモノはもう決まっているのですが、のんびりやっていこうと思います。

もう少しで10月ですね。

というわけで、がおー。(「・ω・)「ガオー

がおー。

プログラミング

PHP built in server

気が付いたら1ヶ月経過してしまいました。(´・ω・)

最近はWordpressやらCoQooといったCMSをちょっと触ってみたりして勉強しています。

やはりそれぞれ一長一短ありますね。違いがあって面白いです。

先日PHP5.6をWindowsにインストールしてビルトインサーバを使って遊んでいたんですが、妙な事象に遭遇したのでちょっとまとめました。

WindowsでPHPビルトインサーバを使うときの注意

Windows使っている人ならありふれた問題のように思ったのですが、ググってみても出てこなかったので気になる方はどうぞ。

そもそもビルトインサーバ使う人自体少ないか・・・。(´・ω・)

小さいライブラリ作って検証する程度なら結構便利という印象です。

プログラミング

エディタ的お話

プログラミング向けエディタのPeggyシリーズが7月に公開停止になってしまいました。

色分け機能が神仕様だったので10年くらい使っていたのですが、そろそろ違うエディタに乗り換えることにしました。

HTMLとか新しくなった言語仕様に対応出来なくなってきましたしおすし。 Unicode系の文字の表示ができないとかなんとか。 実際「?」になったりして化けていましたけども。 ググってみたら同じような境遇の方々がちらほら・・・。

サクラエディタ、gPad、Notepad++からぼちぼち検討していたのですが、最終的にNotepad++に落ち着きそうです。

地味に重要な編集領域分割はコレジャナイ感あったけど慣れたら問題無さそうです。 ちょっと物足りないのは上部ルーラーが無いことですかね。(´・ω・)

PHP対応IDEでWebMatrixやらNetBeansとか入れてみたんですけどねぇ・・・。 なんかしっくり来なかったですね。 VusualStudioExpressでPHP対応したら喜んで導入しそう。 学生の頃(.netの時代)に使っていたのですが、インターフェースがお気に入りでした。

ぼちぼち慣れていきますかね。

スポンサードリンク