PC

グラフィックカード増設のお話

|ω・)そろり。

先月ロックマン11が発売されたのでSTEAM版を購入しました。

正直なところ使用しているPCのスペックが少々心配だったのですが、解像度を1,000px以下まで下げないと重い・・・。

  • AMD A10-7860K 3.60GHz
  • グラフィック APUによるオンボード
  • メモリ 12GB (DDR3 1600MHz)

とりあえず一度ゲームをクリアしておいて、重さが気になっていたのでグラフィックカードを購入しました。

  • 玄人志向 RD-RX550-E2GB/SHORT (RADEON RX 550)

するとなんということでしょう~。

ゲームスピードが速くなって難易度が爆上がりしました。(´・ω・`)

要するにそれまでスローモーションで遊んでいたわけです。

しかも解像度FullHD(1920x1080)で遊べる・・・。

新しいPCゲームはそれなりにグラフィック性能が必要なことを痛感した出来事でした。

そういや10年前にもFalcomの「Zwei2」で同じような体験したなぁ、とか思い出した。(´・ω・)

WEB

回復

|ω・)そろり。

ちょっと前に「GoogleSearchConsoleの検索アナリティクスに表示されるデータがおかしい」ということを書いたのですが、解決しました。

どうやらWebサイトのHTTPS化が原因だったようで、プロパティのURLを「https://」で登録し直したらデータがちゃんと出てくるようになりました。

GoogleSearchConsole 検索アナリティクス

少し調べてみたところ、HTTPS化したらSearchConsoleのプロパティを登録し直すように書いているブログがありました。

ひとまずホッとしております。(´・ω・)

音ゲー

にゃーん。forte

にゃーん。forte

|ω・)そろり。

ノスタルジアがぼちぼちバージョンアップするそうなので、簡単に結果報告。

  • 演奏回数 : 325回
  • Grade : 7級 3875.44Grd.
  • 備考 : ノーマルスピード・Near判定切

ずっとノーマルスピードで遊んでいました。
スコアは度外視になってしまいますが、レベル12もまぁまぁCランク以上取れました。
※実はクラシック曲の12は全然遊んでいません。(´・ω・)
※Carezza(Expert)は大体1/2の確率で死にました(700,000点未満)。(´・ω・`)

まだノーマルスピードが通用するのか、ぼちぼち挑戦したいと思います。(オプション画面出していじるのが面倒なだけ)

WEB

2%安定

|ω・)そろり。

8月初旬からGoogleSearchConsoleの検索アナリティクスがこんな状況になっております。

元々アクセス数がごくわずかなので数字はご愁傷様です。(・ω・)

検索アナリティクスのグラフ

どうしたことかと思って調べてみたのですが、いまいち明確な答えが出てきませんでした。

変化の直前にGoogle側で何やら変更のようなものがあったとだけしか分かりません。(※「注」の所)

ペナルティかと思ってキーワード検索してみたらちゃんと出てくるし、アナリティクスを見てもどうやら流入はあるみたいなのです。(´・ω・)

Googleさんのことなのでまた何か変更があるかなぁ、と勝手に思っていますけども。

ともかく自分の中でWeb関係の情報がだいぶ古くなっているので、そろそろサイトの細かい所に手を入れる時期かなぁと考えていたりしています。

とりあえず焦らずゆっくりと・・・。

雑記

そろり。(3)

|ω・)そろり。

またまた久しぶりの更新です。

つい先日までTwitterのUserStreams廃止で騒がしかったのですが、使っているクライアントソフトも更新され、案外順応しております。(´・ω・)

最近はお絵描きしながらたま~にWebサイトのバックエンドを改造しておりました。

まだ改造したいところはあるのですが、フロントエンドからはあんまり目立たないところばかりですね。

まぁ、ぼちぼちと・・・。

スポンサードリンク