雑記

亥@2019

亥@2019

|ω・)そろり。

あけましておめでとうございます。

元日にのんびりしすぎて初詣が1日遅れました。(´・ω・)

できるだけ肩肘張らなくてもいいような一年になればと思います。

今年もよろしくおねがいいたします。

雑記

大晦日@2018

|ω・)そろり。

今年はこちらの更新が少なかったのですが、音ゲーやらお絵描きは特に変わらずマイペースにやっておりました。

ひとまず、まったりと一年を終えることができそうです。

それでは、よいお年を・・・。

音ゲー

26th 赤段位

|ω・)そろり。

弐寺。何やら早くも赤段位が来ましたので結果報告。

SP九段リザルト

SP九段。4曲目が超苦手譜面で閉店間際まで追い込まれました。(´・ω・`)

DP九段リザルト

DP九段。珍しく全てノーマルクリア済みだったりと、個人的にここ最近としては少々簡単なラインナップという感想です。1回目は1曲目がHS設定を大失敗してしまったので、このリザルト画面は2回目として後日仕切り直したものです。(´・ω・)

SP十段リザルト

SP十段。今回はラストが「reunion」なのでなんとかなりそうと思ったら、ホームゲーセンで6回やっても抜けられず・・・。 一週間後、少し遠出した際にたまたま立ち寄ったゲーセンの弐寺が、今どき珍しいブラウン管筐体。2ゲームくらい遊んでどうも感触が良かったので、トライしてみたらクリアできたというお話です。ボタンのメンテナンスも自分に合っていたようです。(´・ω・)

PC

S.M.A.R.T.

|ω・)そろり。

つい先日、Defragglerというデフラグソフトを開いていたところデータ用HDDの状態に「警告」という文字が。

どうしたことかと調べてみたらHDDに備わっている「S.M.A.R.T.」という機能が働いていて、HDDの寿命が近いことを示していることが判明。

長い間自作PCを使っている割にはこういうことに疎くてすぐにピンとこなかったのですが、結局のところ不良セクタが出ていたようです。

ひとまず新しいHDDを購入してデータをコピーしていたら、読み取れないファイルが出てきました。

仕方がないので、毎日ミラーリングしているバックアップ用HDDからデータを復旧して事なきを得ました。

データ用HDDについては3年位前から「FreeFileSync」というソフトを使ってミラーリングを続けていますが、今回のように役に立って良かったと思います。(´・ω・)

音ゲー

26th

|ω・)そろり。

beatmaniaIIDX 26 Rootage 稼働開始しましたので報告。

前情報をまったく仕入れないので、Hi-SPEEDの仕様変更に面食らってしまいました。
こればかりは仕方がないので、そのうちに慣れるでしょう。(´・ω・)

DP譜面がレベル表記に対して少し難しい配置になっている感じ。

今回はモチベーション上がるかな?

次は例のとおり、段位認定八段。

SP八段

SPは15(TROOPERS)以来のギガデリ解雇というわけで、いつもより達成率が2~3%ほど高くなりました。
実は1回目に2曲目のHS/SUD+設定を大失敗してしまい、2回目で仕切り直しました。

DP八段

DPは1曲目のHS/SUD+の設定がうまくいってひと安心。(´・ω・)
4曲目はほぼいつもどおりの結果でした。

25 CANNON BALLERS の結果

ずいぶん適当に遊んでいたりノスタルジアにかなりクレを持っていかれたせいか、プレイ回数が12(HAPPY SKY)以来の水準になってしまいました。(´・ω・)

  • 段位認定SP 九段 84%
  • 段位認定DP 九段 58%

25結果-1

25結果-2

スポンサードリンク