お絵描き

続・ぼちぼち

|ω・)そろり。

時々ちょろっと小一時間だけ遊ぶモノが欲しいなぁ、と思いながら手が出ません。と、いうより品薄でどこも置いてないというお話。
まぁ、switchのことね。(´・ω・`)

SFCがあるのでコンポジット-HDMI変換器でも買ってPCモニターに繋いで遊ぼうかしら・・・。(´・ω・)

お絵描き@17/11/06~14

先日久しぶりにお絵描きを投下したのでぺたり。

WEB

ぼちぼち

|ω・)そろり。

ここ最近のHPいじりもおおかた終わってしまったので、ちまちま細かい所を触っていたのですが、こちらのツールのレイアウトが悲しいことになっていたので、Bootstrapに対応させました。

今更ながら最近のHTML/CSS教本に書いていたTwitterカードに興味があったので対応させてみました。

Twitterカード

と、こんな感じです。
本当はこの時の更新だとアイキャッチ画像が出ていたはずなんですが・・・。(´・ω・`)

ぼちぼちPHP7.2(現在RC6)がリリースされそうですねぇ。
サイクル早いですよ・・・。

それでは。

WEB

新装開店

新装開店

|ω・)そろり。

夏頃から企んでいたウェブサイトのテンプレート更新がようやく一段落。

結局のところBootstrap(Ver.3)を使うことにして1週間くらいでバババッと作っていきました。

初めてデザインに関わるフレームワークを使ってみましたが、ある程度分かってくるとなんとまぁ、楽ですね。( ・ω・)

Bootstrapは1,2年ほど前にぼちぼち触っていたのもあったので、導入は問題無く、デザイン面でも思ったより融通が利きそうな感じでした。

イラストページ

タグで検索できるようにしました。
リストアップしているタグはとりあえず主要なモノを選んでいます。(´・ω・)
本当はフルサイズ画像も表示できるようにしたかったのですが、TINAMI APIの仕様なのか横幅720pxが最大の模様。

Google Web Fonts + 日本語 早期アクセス

早期アクセスって直訳っぽいですなぁ。(´・ω・)

そんなわけで、Webフォント(日本語)を使ってみました。
が、Windowsだとギザギザのポンコツ表示となっておりますのでご了承ください。
少し対応策を調べてはCSSをいじったりしてみたのですが、副作用が出てしまったので却下。(´・ω・`)

もう少しやりたいことがあるのですが、ぼちぼちと動くことにします。( ・ω・)

お絵描き

端末切替

|ω・)そろり。

3年ぶりにスマートフォンを買い替えました。
「Xperia A2」→「Xperia XZs」

旧機種でも動作などに特に不満が無く、ゲームもしないので特段使い方が変わるわけでないのですが、さすがにOSも古くなったのでそろそろ替え時かなと。(´・ω・)

感想としては、なんだかんだ言って動作は軽快になっているようですね。

なお、ストラップ穴が無かったのは少しびっくりした模様です。(買ってから気が付いた。)

お絵描き@17/9/30~10/11

お絵描きを投下しております。
雑記とお絵描きのネタがかぶったのは偶然ですよ。(・ω・)

スポンサードリンク