サーバ

ちょっと"Let's Encrypt"のお話

ちょっと"Let's Encrypt"のお話

|ω・)そろり。

何やら興味深いニュースが目に入ったのでちょっと書きますねー。

2017年10月17日からさくらインターネットのレンタルサーバで「Let's Encrypt」のSSL発行/設定が、コントロールパネルからできるようになるようです。

なんとまぁ、来週のお話ですね。(´・ω・)

しかも90日ごとの更新作業を自動的にしてくれるとは、至れり尽くせりではないですか・・・。

そんなわけで去年に作成したまとめ「Let's Encrypt on さくらのレンタルサーバー」がお役御免になります。

とは言っても、ぶっちゃけ公開から1ヶ月足らずで「Let's Encrypt」の仕様変更で前半のまとめがさっぱり使えなくなった、という悲しいお話もあったのですが・・・、ちょろちょろと検索に引っ掛かっているようなので、役に立っていたのなら幸いでございます。

まとめはひとまずお知らせを追記して公開のまま置いておきます。
「以前はこんな面倒なことしていたんやで。(´・ω・`)」という感じで。

それでは。

2017年カレンダー お絵描き

お彼岸

お彼岸

|ω・)そろり。

先日、CLIPSTUDIO PAINT PRO(1年版)を買ってみました。

1年ほど前に体験版を入れてみたのですが、しっくり来なくてそれっきりになってました。

とりあえず設定を色々と弄って慣れているところですが、どうしても描いたニュアンスが変わるので乗り換えるにも苦労しそうです。(´・ω・)

いつものやつ(10月)

いつものカレンダー(10月)をアップしました。

あと2回。(`・ω・´)

お絵描き WEB

改造計画

|ω・)そろり。

Webサイトのテンプレート改造をぼちぼち進めておりますが、

  • デザイン変更
  • 1カラム化
  • イラストページ拡張

と、大体こんなことを企んでおります。

最初はCSSをほぼ全部書き直そうと思ったのですが、記事部分は流用しても問題無さそうだったのでほぼそのままにするつもりです。

メニュー用アイコンなどの画像素材を作るのは楽じゃありませんなぁ。

一方で「Genericons」などのアイコンフォントが使えるのはありがたいことと思います。(´・ω・)

お絵描き

さてさて、お絵描きを投下しております。

最近はスローペースでぼちぼち描き始めて、あるタイミングでささっと進める感じになっている気がします。

本当はもう少し情報量増やしたいんですけどねぇ・・・。(´・ω・)

お絵描き

残暑

残暑

|ω・)そろり。

残暑いかがお過ごしでしょうか?
余計なお世話ですか。そうですか。(´・ω・)

ぼちぼちPCとお絵描きソフトをゆるりと更新していこうと思っています。

先日東京行った時にCPU(AMD A-10 7860K)を買ってきて換装しました。今度はメモリを16GB(要るのか?)にしようか企んでおります。

お絵描きソフトはそろそろSAIから脱却できないか思案しておりますが、諸事情からなかなか簡単にはいかなさそうです。(´・ω・`)

今週はお絵描きを投下しております。何卒ー。

スポンサードリンク