サーバ移転しました
2022年02月23日 10:00
|ω・)そろり。
2年半ぶりWebサーバ移転を敢行しました。
サーバ構成
- さくらインターネット VPS(v5) 1GB(仮想2コア)
- ubuntu 20.04LTS
- Apache2.4 + PHP + Fcgid
- Let's Encrypt SSL
- HTTP/2
VPSを512MB(仮想1コア)から1GB(仮想2コア)にパワーアップ。
OSをCentOS7からubuntu20.04LTSに変更。
PHPはソースからのビルドインストール。
最近HTTP/2が気になっていたので対応。
スペックを上げた理由
Webサーバを動かすだけなら512MBで良かったんですが、毎月実行するPHPのビルドがメモリ不足(多分)で止まってしまうことが多いので、ひとつお高いスペックに変更しました。
それでもPHP8.0をビルド中にtopコマンドで眺めていたら、メモリがSwapまで手を出しててヤバいと思いました。(小並感
その他
MySQLは使わなくなったので未インストールです。現状はSQLiteで十分。
そんなところです。(´・ω・)