IIDX Infinitas 環境設定
2015年12月27日 00:00

PC版弐寺「beatmaniaIIDX Infinitas」での動作環境や専コンの設定やらを試してみた範囲でまとめました。
あくまで自分のPC環境での結果ですが、参考になればと思います。
お知らせ
2020年8月5日、新しい「beatmaniaIIDX INFINITAS」がリリースされました。
新しいINFINITASにおけるコントローラの設定方法について以下のページにまとめました。
2015年12月27日 00:00
PC版弐寺「beatmaniaIIDX Infinitas」での動作環境や専コンの設定やらを試してみた範囲でまとめました。
あくまで自分のPC環境での結果ですが、参考になればと思います。
2020年8月5日、新しい「beatmaniaIIDX INFINITAS」がリリースされました。
新しいINFINITASにおけるコントローラの設定方法について以下のページにまとめました。
2015年12月13日 20:15
2015年もあっという間に師走になりました。(´・ω・)
最近はなかなかお絵描きのペースが上がりませんなぁ・・・と思いながら、ぼちぼちと描いております。
休日しかゲーセンに行けないこともあって、そうこうしているうちに弐寺の赤段位が解禁されるなど、置いてけぼりを食らっている感があります。
それと12月になってPC版弐寺が公開されたわけですが、時間が無い時はこちらで遊んでたらいいかな。
ソフト動作は全く問題無いので曲数以外は現状満足といったところでしょうか。
時間があれば快適にDPで遊べる環境を作りたいですね。
2015年11月16日 23:00
beatmaniaIIDX 23 copula 稼働開始。
とりあえずDP中心に遊んでました。
譜面やや難しい傾向にある印象を受けました。
隣接同時とかバトル譜面気味の階段とか・・・。
HELL CHARGEノート譜面はMISSカウントが恐ろしいことになっております。
さてさて、☆10で詐称気味な譜面が2つほど。
■ Dynamite [DP HYPER]
皿回しがきつくて中盤まで赤ゲージに行かず。(´・ω・)
■ do the thing feat. Kanae Asada [DP ANOTHER]
リザルト写真はクリア時のものですが、初見は落ちました。(´・ω・`)
BPMは遅いのですが、強化されたGRID KNIGHT[DPA]という感じがしました。
MISSカウントが結構大変なことになっております。
灼熱pt.2[DPH]は初見クリアできましたが、HARDは閉店。
BSS地帯難しいですなぁ・・・。
曲のほうはもう少しやらないとなんともですねー・・・。
まだ頭に残る曲が出てきていない模様です。
週一しかできないので、まったり楽しもうと思います。
2015年11月08日 18:20
半年ほど前に作りかけていたスクリプトがあったのを思い出し、ほっくり返して完成させました。
こういうツールは他所にもあるのですが、少しかゆいところに手が届かない部分があったりしたので自分の思うように作ってみた次第です。
2015年11月06日 18:20
先日、メインPCのマザーボードとCPUを取っ替えました。
そしたらWindowsが再起動ループになりました。
セーフモードも動きません。(´・ω・`)
まぁ、当然ですわな・・・。(´・ω・)
そんなわけでリカバリついでにWindows7から10に無料アップグレードしました。
全体的な動作自体は概ね満足していますが、
やはり動作しないソフトが出てきました。
■ GV-MVP/HS3 (地デジチューナー)
「オーバーレイ取得に失敗しました。」というエラー。
一応Windows8用のドライバ・ソフトを入れましたがアウト。
それでは、ぼちぼち慣れていきましょう。